危崖困軍[きがいこんぐん]
戦法のステータス
戦法種別:主動
兵種制限:騎歩弓
有効距離:2
発動確率:Lv.1:50%~Lv.10:50%
対象:敵軍複数2体
分析後:武将1人に配置可能
戦法内容
準備1ターンの後、敵軍複数に強力な策略系攻撃を行う(ダメージ率105.0%、知略の影響を受ける)。さらに対象は防御が3.6低下(知略の影響を受ける)。2ターン持続。
特徴
ダメージ率は高めだが準備ターンが必要。それから有効距離が2と短いため、敵軍複数2体に当てるには前衛につけるしかない。
知略の影響を受けるので知略の高く、かつ前衛に置ける比較的防御が高い武将が望ましいというなかなか悩ましい戦法。
となると★5の知略系武将になりやすいかもしれない。★5は全部のステータスが高めだからだ。
呂蒙に付けて前衛に置いているのをよくみる。
そういう武将がいない場合は、前衛の知略武将の兵損が大きくなるので戦必断金などで兵損を減らしたり、回復戦法や、防御を上げる戦法と組み合わせるなどの対策をとって使用しよう。
分析可能武将

